令和6年1月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年12月

苦情・申し立てはありません。

 

 

令和5年11月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年10月

苦情

得意先企業様より「納品に来た利用者が大きな声で話す。こちらが注意しても言い訳をする。その利用者は連れて来ないで欲しい」との電話あり。

 

対応

社長様に確認したところ、「障がい者事業所との取引上、こちらもそういったことは理解している」とのことで、会社自体の判断ではないとのこと。当該利用者には、どんな言い方が相手に不快に思われてしまうかを説明。外作業時に不適切な言動がないよう見守り支援するようにした。

 

令和5年9月

苦情

「作業で失敗したときに「頭がトロイ」と言われた」と言って、息子が帰ってきて携帯をつぶすなど暴れてしまって困る。

 

対応

事実確認をすると、利用者が仕事で使っていた有機溶剤を1/3残っていたのを全部タオルに含ませてしまったため、職員が「バカだなあ、なぜこんなことしたんだ」と怒鳴ったとのこと。当職員から父に謝罪した。

 

苦情

利用者同士が殴り合いの喧嘩になった。職員にはもっと気を配って、そういうことが起きないようにして欲しい。

 

対応

喧嘩をした利用者にはしばらく休んでもらい、各々の話を聞いた上で相談事業所と協力して和解できるようにした。日頃から利用者同士の相性やその日の気分に配慮できるよう職員で話し合った。

 

令和5年8月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年7月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年6月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年5月

苦情

作業中にある職員が他の職員と利用者に対して「来るのが遅い」と怒鳴り、恐怖感を覚えた。その職員は本人たちに謝罪していないようなので、謝罪して欲しい。

対応

事実確認をし、怒鳴られた職員、利用者に謝罪し、話を聞くなどの心理的対応を行った。

 

要望

危険予知をして欲しい。道路近くでの作業では反射板を使用したり、安全確認のスローガンを唱えるなど工夫をしてはどうか。

対応

安全確認の見直しやスローガン導入について話し合った。

 

 

令和5年5月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年4月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年3月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年2月

苦情・申立てはありません。

 

令和5年1月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年12月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年11月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年10月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年9月

苦情

職員が利用者を大声や力で押さえつけることで指導し、興奮した利用者がガラスを割って出血する怪我をすることがあり、見ていた息子が怖い思いをした。

対応

怪我をした本人、他利用者への謝罪とともに、話を聞くなどの心理的ケアを行った。当の職員は1週間出勤を停止した。職員全体でどんな対応やサポートをすればよいか話し合いをした。

 

令和4年8月

苦情

送迎中に運転していた職員が急に車を停め、体を伸ばしたり、自動販売機で冷たい飲み物を買っていて怖かった。

対応

日頃の疲れが原因であると思われるため、翌週に夏季休暇を取るようにした。また、当の職員はできるだけ送迎車の運転をしないようにした。

 

令和4年7月

苦情

一般道でペンタスの送迎車が一時停止をせず、スピードを出していて危なかった。

対応

謝罪し、送迎ルートの一時停止場所を確認。職員に周知した。

 

令和4年6月

苦情

ペンタス前の歩道の前で送迎車が一時停止をしていない。

対応

謝罪し、一時停止を守り、左右の確認をしっかり行うよう職員に周知した。

 

令和4年5月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年4月

苦情・申立てはありません。

 

令和4年1月

苦情・申立てはありません。

 

令和3年10月

苦情・申立てはありません。

 

令和3年7月

苦情・申立てはありません。

 

令和3年4月

苦情・申立てはありません。

 

令和3年2月

相談

利用中の様子を動画等で伝えてもらうことはできますか?

 

回答

ご自宅のメールアドレス宛てに、お知らせに添付してお送りすることは可能です。

 

令和3年1月

 

令和2年12月

苦情・申立てはありません。

令和2年11月

苦情

外出行事での金銭管理(お金の使い方)に対して、

もう少し内容を詳しく情報提供をして欲しい。

 

対応

いくらまで使ってよいか?又は購入してよい個数などを明確にお伝えできる

情報提供(お知らせ)に改善する)。

令和2年10月

要望(口頭)

新型コロナ禍で、行事等が無くなっている。

何か楽しみたい。

 

対応

皆で協力するゲーム等を工夫してみる。

(みんなと一緒に頭と体を動かす機会が増えた)

令和2年9月

要望(口頭)

朝の会で参加できてない人がいるみたいなので参加できれば良いと思う。

 

対応

当番制で、利用者が司会をして行き全員が参加できるようにする。

どうしても参加ができない人には後で、もう一度内容を伝えます。

令和2年8月

苦情・申立ては有りません。

令和2年7月

要望(口頭)

もう少し冷房を聞かせて欲しい。

 

対応

コロナ感染防止のため、換気しながらの冷房となっている。

設定温度を気温によって調整していく。

令和2年6月

苦情(口頭)

送迎中に他の利用者がお喋りばかりして、やかましいのでイライラする。

 

対応

全員に、なるべく車内では静かに話すように朝礼で伝える。

イライラしそうな時はすぐ職員に伝えるように伝える。

一緒になる時間が少なくなるような配車にして様子を見る。

 

 

令和2年5月

要望(口頭)

内職仕事が少ない時、何かやってみたい。

対応

学習ゲームや体を使ったゲームで普段とは智がった関わり方で利用者間の交流を深める。

パソコン入力作業をお願いする。

 

令和2年4月

他の利用者が飛び掛かってきて転んだ。

尾てい骨部に痛みがある。

 

対応

病院受診で症状確認。

本人へ相手側両親の謝罪と

施設としての対応を伝え了承いただく。

(5月・6月に対応方法を追加して了承いただく。)

 

詳細を市・県へ報告する。

 

令和2年3月

要望(口頭)

利用者

まだ、他の利用者で悪い言葉を使う人がいる、注意してほしい。

対応

SSTを使い、嫌がっている人がいることの体験をする。

「悪い言葉を言わない・使わない」と再度約束してもらう。

朝の会等でくり返し伝えていく。

要望者もSSTに参加しており納得していただいた。

 

 

令和2年2月

苦情申立ては、ありません。

 

令和2年1月

要望1件(非公開希望)

対応策を提示させていただき、ご了解を得ています。

 

令和元年12月

苦情申立ては、ありません。

 

令和元年11月

要望(口頭)

利用者

他の利用者で悪い言葉を使う人がいる、注意してほしい。

対応

嫌がっている人がいることを説明し

「悪い言葉を言わない」と約束してもらう。

要望者も聞いており納得していただいた。

 

 

令和元年10月

要望(口頭)

利用者家族

お迎え時間を一定にして欲しい。

 

対応

曜日により交通の服装・乗車人数、送迎経路も異なる為、

一定の幅を持たせていただいております。

曜日ごとの凡その時間をお知らせ出来るようにいたします。

 

令和元年9月

苦情申立ては、ありません。

令和元年8月

苦情申立ては、ありません。

令和元年7月

要望(口頭)

利用者家族

翌月以降の予定を早めに知りたい。

 

対応

毎月15日の工賃支払日に一緒に翌月分をお渡しいたします。

四半期ごとの予定表を作成してお渡しいたします。

令和元年6月

苦情申立ては、ありません。

令和元年5月

苦情

申立者:男性利用者

1.利用者について職員間のやり取りの中に、差別的発言があるのではないか?

  ○○さんは出来ないねえ~とかおかしいと思う。

2.自分も障害者なのに、「あなたは出来るから、構わないよ」と言うのもおかしい

  障害者の通所施設ならもっと、言動に気を付けるように!

 

対応

 申立者に謝罪し、対応策を説明する。公開の許可を得る。

 「各々の障害者のアセスメント、モニタリング、個別支援計画書の確認をしっかり行い、障害を個性、才能として捉え、個人の尊重の気持ちを常に持つよう、都度話し合っていく。

 

 

苦情

申立者:男性利用者

1.作業中に携帯電話の音がしている。マナーモードでカバンに入れていて欲しい。

対応 

 作業中は緊急時を除き、携帯電話は、マナーモードにしてカバンや、ロッカーに入れて置くよう、朝礼で職員、利用者に伝え、社会人としてのマナーであることを説明していく。メールの返信も休憩時間に行う。